北小金クリニック

MENU

内科、糖尿病内科、腎臓内科、
生活習慣病外来、インスリン外来

予約がなくても来院頂ければ診察は受けられます
※予約優先。発熱がある方は事前予約が必要です
(かぜ症状がある方は院外でお待ち頂きます)

診療時間
糖尿病・腎臓病・高血圧の
専門医が
安心の医療を
ご提供します

北小金クリニック

内科、糖尿病内科、腎臓内科、生活習慣病外来、インスリン外来

  • 健康診断
  • 予防接種

北小金クリニック便り

クリニックからの
お知らせ
Clinic News

新型コロナウイルスの
感染対策についてCOVID-19

当院にはご高齢な方や糖尿病、高血圧などの持病をお持ちの方が多く、
安心して受診して頂けるよう新型コロナウイルスの感染対策を継続して行っております。

1マスクの着用
スタッフはもちろん、かぜ症状のない患者さんにもクリニックを受診される際はマスクの着用をお願いしております。マスクをお持ちでない方にはクリニックからマスクをお渡しします。
2手指のアルコール消毒
クリニックの受付時に手指の消毒をお願いしております。医師・スタッフともに手指の消毒を徹底して行っております。
3換気の実施
待合室、診察室の窓を開放し換気を常時行っております。議論はありますが、待合室、診察室など各部屋に環境基準を満たした「ジアイーノ」を設置しております。
4予約システムの導入
院内の密を回避し待ち時間を減らすために初診の方でもご利用可能な24時間のWeb予約システムを導入させて頂きました。
5院内トリアージの実施
院内感染を未然に防ぐため、発熱・かぜ症状がある方は院外でお待ち頂き、健康な方と分離する院内トリアージを実施しています。
6診察時の接触感染の防止
接触感染の予防のため、触診や胸部聴診は必要最小限とさせて頂きます。診察時は必ずビニール手袋を着用し、聴診器はアルコールで消毒したものを使用します。
  • 足跡
  • 足跡
  • 足跡
  • 足跡
  • 足跡

当クリニックの特徴
Characteristic

お医者さん

専門医による診療

専門医による診療
当クリニックの院長は糖尿病と腎臓病の専門医です。高血圧専門医、総合内科専門医でもあり、糖尿病をはじめとした生活習慣病全般の治療を得意としております。大学病院の病棟リーダーとして診療に携わっていた経験をいかし、最新の知識にもとづいた質の高い医療をご提供させて頂きます。糖尿病専門医と総合内科専門医の資格を持つ女性医師も在籍しており、安心して専門性の高い医療を受けられます。

充実した医療機器

充実した医療機器
当クリニックでは、糖尿病に関する検査を数分で測定できる機器を導入しております。また、低血糖・高血糖アラート機能を搭載し1分毎の血糖測定が可能な新しいリアルタイムCGM「リブレ2」を導入しました。リブレ2は従来の血糖測定器のような指先穿刺が不要です。診断精査が高く精密な検査が可能なエコー(超音波)機器や、被ばく量が少ない高画質のデジタルレントゲンシステム、AI技術を活用した画像解析システムを導入しております。

お医者さん

  • 足跡
  • 足跡
  • 足跡
  • 足跡
土日診療あり
紹介状が不要
平日に忙しくて受診できない方のために、毎週土曜日と第1日曜日の午前中にも診療を行っております。紹介状は不要ですので気軽に受診できます。
Web予約と
事前Web問診票の導入
待ち時間の解消と院内の密を回避するため、24時間Web予約システムを導入させて頂きました。接触感染を避けるため、自宅でスマートフォンやパソコンから入力できる事前Web問診も行っております。診察は予約の方が優先となりますが、予約が取れない方でも直接ご来院頂ければ、これまで通り診察させて頂きます。
管理栄養士による
栄養指導
生活習慣病の治療で大切なのは、適切な食事療法と運動療法による生活習慣の改善です。当院では日本糖尿病療養指導士(CDEJ)が3名在籍しております。なるべくお薬を減らせるよう、患者さんにあわせた専門性の高い栄養指導を行います。
  • 足跡
  • 足跡
  • 足跡

院長紹介
Introduction

北小金クリニック院長の山下 哲理(やました てつり)と申します。 私は大学を卒業後、大学病院や総合病院で内科医として多くの経験を積んでまいりました。

その間に総合内科専門医・糖尿病専門医・腎臓専門医・高血圧専門医などを取得し、大学病院の総合内科で糖尿病と腎臓病・高血圧の病棟リーダーとして最前線で診療に携わってきました。大学病院で糖尿病専門外来・腎臓専門外来の両者を担当させて頂いていた経験をもとに、地域の生活習慣病の方に最適なオーダーメイドの治療をご提供させて頂きます。

皆さまが安心して受診して頂けるよう、誠実でわかりやすい診療を心がけています。ささいなことでも何かお困りのことがありましたら、お気軽にお立ちよりください。どうぞよろしくお願いいたします。

院長 山下 哲理
(やました てつり)

院長
略歴
  • ・東京医科大学卒業
  • ・埼玉県済生会栗橋病院
  • ・東京女子医科大学病院
  • ・東京女子医科大学八千代医療センター
  • ・南千住病院
  • ・東京女子医科大学東医療センター内科助教
資格
  • ・医学博士
  • ・日本内科学会認定総合内科専門医
  • ・日本糖尿病学会認定糖尿病専門医
  • ・日本高血圧学会認定高血圧専門医
  • ・日本腎臓学会認定腎臓専門医
  • ・日本透析医学会認定透析専門医
  • 足跡
  • 足跡
  • 足跡

診療カレンダー
Clinic Calendar

混雑予測

午前 普通
普通
普通
普通
普通
普通
普通
普通
普通
混雑
混雑
混雑
午後 ニコニコ
空き
ニコニコ
空き
ニコニコ
空き
ニコニコ
空き

※混雑緩和のため、なるべく予約をお取りの上でご来院下さい。

  • 足跡
  • 足跡
  • 足跡
S